先日、被災地で活躍している自衛隊員さんを慰問し、ヒット曲を熱唱している長渕剛のニュースを見て、久しぶりに彼の歌を聴きました。
『乾杯』を肩を組んでみんなで歌う自衛隊の皆さん!!
現在の主な仕事は<行方不明者の捜索>という事です。
つまり瓦礫を1つ1つ手作業で片付けながら、ご遺体を・・・・・ですね。
隊員さん達の肉体的・精神的疲労はかなりのものでしょう。
被災された方々と共に、現地で頑張っておられる方々の姿を見ると、やはり涙がこぼれてしまいます。
『乾杯』大好きな曲です!
最初はシングルレコードのB面だったんですよね?
<かくれた名曲>だったと思います。
B面だったけどみんな知っていたし、先生が学活の時に歌詞のコピーを配ってクラスで歌わせられた記憶もあります。
(男子と一緒だとキーが合わなくて(≧◇≦))
「中学の卒業式で歌ったのよ

」
と言うと、家長(年下)は『贈る言葉』だったといいます。
ちなみにリンク先様の高校の卒業式は
松田聖子の『制服』だったそうです。
これも『赤いスイートピー』のB面でしたね!!
(聖子ちゃんは詳しいですよっ。レコードほとんど持ってましたもの。兄弟が♪)
皆さんは卒業式、何を歌いましたか?
スミマセン!!
季節を全く無視した話題で

長渕剛のメドレーを探してみました。
順子→
ろくなもんじゃねぇ→
乾杯
→
勇次→
巡恋歌’92→
とんぼ→
RUN→
しゃぼん玉「
俺らの家まで(オイラのうちまで)」が入ってない!!(Part2にありました)
↑この頃の「軽さ」が結構好きだったり・・・・
最後に某所で行われていた<2009年に実施した卒業ソング人気投票結果 >を載せておきます。
西野カナ「Best Friend」
SEAMO「終わりと始まり」
supercell「さよならメモリーズ」
東方神起「Stand by U」
いきものがかり「YELL」
DREAMS COME TRUE「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」
flumpool「春風」
アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」
GReeeeN「旅立ち」
嵐「Step and Go」
EXILE「道」
長渕 剛「卒業」(2009/3/4リリース)
SCANDAL「SAKURAグッバイ」(2009/3/4リリース)
辻詩音「Sky chord~大人になる君へ~」(2009/2/25リリース)
Sonar Pocket「友達に贈る歌」(2009/2/25リリース)
absorb feat. 初音ミク「桜ノ雨」(2008/11/26リリース)
アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」(2008/9/17リリース)
FUNKY MONKEY BABYS「旅立ち」(2008/3/26リリース)
redballoon「旅立ちの日に」(2008/3/5リリース)
榎本くるみ「未来記念日」(2008/2/20リリース)
嵐「Step and Go」(2008/2/20リリース)
EXILE「道」(2007年リリース)
Gackt「野に咲く花のように」(2007年リリース)
Janne Da Arc「振り向けば…」(2006年リリース)
川嶋あい「旅立ちの日に...」(2006年リリース)
加藤ミリヤ「ソツギョウ」(2006年リリース)
サスケ「卒業の日」(2006年リリース)
チャットモンチー「サラバ青春」(2005年リリース)
レミオロメン「3月9日」(2004年リリース)
スキマスイッチ「奏(かなで)」(2004年リリース)
ZONE「卒業」(2004年リリース)
I WiSH「明日への扉」(2003年リリース)
GLAY「卒業まで、あと少し」(2002年リリース)
コブクロ「YELL~エール~」(2001年リリース)
Kiroro「Best Friend」(2001年リリース)
花*花「さよなら大好きな人」(2000年リリース)
SPEED「my graduation」(1998年リリース)
スピッツ「空も飛べるはず」(1994年リリース)
ZARD「きっと忘れない」(1993年リリース)
DREAMS COME TRUE「未来予想図II」(1989年リリース)
尾崎 豊「卒業」(1989年リリース)
おニャン子クラブ「じゃあね」(1987年リリース)
斉藤由貴「卒業」(1985年リリース)
柏原芳恵「春なのに」(1983年リリース)
H2O「想い出がいっぱい」(1983年リリース)
長渕 剛「乾杯」(1980年リリース)
海援隊「贈る言葉」(1979年リリース)
山口百恵「いい日旅立ち」(1978年リリース)
荒井由実「卒業写真」(1975年リリース)
イルカ「なごり雪」(1975年リリース)
中島みゆき「時代」(1975年リリース)
作者不詳「蛍の光」(不詳)
作者不詳「仰げば尊し」(不詳)
にほんブログ村 ★ランキングに参加しています。お帰りの際にクリックして頂けると励みになります。
ありがとうございました!!