やわらちゃん、Qちゃん、愛ちゃん、そして真央ちゃん。
「ちゃん」付けされた大人気スポーツ選手の中でも、真央ちゃんは認知度も好感度も際立っていたと思います。
浅田真央選手の引退を知って24時間が経ちました。
昨夜は民法各社とNHKのニュースを梯子。
引退の寂しさで胸が苦しくなるも、ソチ五輪のフリー演技が流れれば、何度も見たというのにあの感動が蘇り目頭が熱くなりました。
一方で、日本で一番多くメダルを獲得した選手なのに輝かしい実績には触れず、コケた映像ばかり流す報道にムカついたり。
一夜明けて11日、新聞一面で報じられているのを見て、寂しさと共に「真央ちゃんは国民的スターよ!」という誇らしさも感じてしまう複雑なファン真理。
テレビをつければNHK『おはよう日本』の真央ちゃん引退ニュースで、sageシーンと情報が昨晩に比べいささかトーンダウンしてるのはクレームでも入ったのかと邪推しつつ、1時間に3回繰り返されたニュースを見ました。
こんなこと思う自分、ホント下衆い。
8時からの『白熱ライブ ビビット』では、放送開始直後に話をふられたゲストの漫画家くらたまさん(倉田真由美)が感極まってテーブルに突っ伏した時、見てる方も涙があふれてきました。
真央ちゃんって、なぜか「みんなの妹」「親戚」な感覚で応援したくなる選手でしたね。
驚いたのは『ビビット』では、まるっと1時間も真央ちゃんだったこと。
休養期間中に『世界ふしぎ発見』のレポーターをやったりしてたから、「真央ちゃん引退後はTBS?」と思ったり。
と思ったら、テレ朝が緊急特別3時間生放送ですって!
見ましたよ。
家長が帰ってきたら全部は見られない、と諦めていたのに、ソフトバンク戦にチャンネルを変えなかったダーリン。
ありがとう。感謝してます。
でも、真央ちゃんを見るたびに両手をあわせるのはヤメテ!
お地蔵様、って呼ぶのもヤメテほしい。
たしかに、みんなを幸せにしてくれる、ご利益ありそうなオーラを纏っているけれど。
それに、真央ちゃんの演技や笑顔にはすごいエネルギーがあるのはホント。
画面越しでも感じていたけれど、去年アイスショーで間直に見たら、もうそれはそれは素晴らしいオーラなの!
自然に目が真央ちゃんを追ってしまうし、思わず「真央ちゃん!」って叫んでしまいましたよ。
目があって()此方に手を振ってくれた時の感動は一生忘れないわ!
日付が変わりましたね。
今日12日には引退記者会見があります。
なんとNHKが総合テレビとラジオ第一で生放送!!!
真央ちゃん、改めてスターだと感じています。
真央ちゃんが休養中に繰り返し聴いたという、テレサ・テン『時の流れに身をまかせ』
「あなた」を「フィギュアスケート」に変えて聴いていたのかしら
★ランキングに参加しています。お帰りの際にクリックして頂けると励みになります★
にほんブログ村 あ り が と う ご ざ い ま し た
- 関連記事
-
スポンサーサイト